【コミュニティ・協働推進課】市民協働交流月間2016運営スタッフを一緒にしませんか?

自分たちの活動をもっと多くの人に
知ってもらいたい団体の方へ

市民協働交流月間2016 運営スタッフを一緒にしませんか?

 

市民協働交流月間とは?

“市民協働”や“NPO(NPO法人やボランティア団体)”について、広く市民の皆さんに、興味・関心を持っていただくことを目的とした約1か月間の啓発イベントです。
「あっ、これいいな♪」「私にもできるかも!?」と思ったあなた、市民協働のきっかけづくりを一緒にやってみませんか?

 

【運営委員会活動内容】

1.運営スタッフ募集期間:随時募集中

2.運営スタッフ活動期間:H28年4月~12月頃まで

3.運営委員会開催:基本的に月1回 18時30分~20時30分

4.活 動 場 所:させぼ市民活動交流プラザ(佐世保市戸尾町5-1 旧戸尾小学校)

◆第3回運営委員会 7月28日(木)18時30分~20時30分

 

■拡大はこちら⇒こちら

月間②運営委員募集チラシ裏(支援ネット用)

 

◆運営委員会風景

IMG_2306 IMG_2344 IMG_2345

IMG_2252 IMG_2275 IMG_2289

 

昨年の市民協働交流月間2015の様子をコチラをご覧ください

https://www.sasebo-npo.jp/?page_id=1072

 

参加してみたい!もっと詳しく話を聞いてみたい方ご連絡ください(^^)/

 

【連絡先】

市民協働交流月間2016運営委員会
事務局 担当:石井
電話番号:0956-23-6070
E-mail:info@sasebo-npo.jp

 

 

【させぼエコプラザ】「積み木で遊ぼう」「かえっこバザール」開催

「積み木で遊ぼう」と「かえっこバザール」を開催します!!

 

かえっこ080

チラシ拡大⇒   

 

 

■と き■ 

平成28年6月18日(土曜日)

■じかん■ 

「積み木で遊ぼう」  10:30~12:30

「かえっこバザール」 10:30~14:30

 

 

≪積み木で遊ぼう≫

県内産のヒノキで作られた5000個の積み木で遊びませんか?

とても香りがいいですよ!

この積み木は、良質の材木を作るために不要になった木を切ることを「間伐」といいますが、

その間伐された木「間伐材」を利用して作られました。

☆参加対象☆ 小学生以上 定員20名

 

≪かえっこバザール≫

●かえっこバザールの流れ(PDF:141KB) ⇒こちらをクリック

遊ばなくなった「おもちゃ」を持ってきてください。

会場で「かえるポイント」に交換して、会場にある「おもちゃ」と「かえるポイント」で

交換することができます。

また、「おもちゃ」を持ってこれなくても、お手伝いすることで参加できます。

☆参加対象☆こども、こどもの心をもった大人

 

 

させぼおもちゃ病院

かえっこバザール開催時間にあわせ、「させぼおもちゃ病院」が開催されます。

大切なおもちゃ、お気に入りのおもちゃで、動かない・音が出ないなど壊れている

「おもちゃ」をご持参いただければ、原則無料で修理をしてもらえます。

ただし、部品の交換がどうしても必要なときは、部品代がかかりますので注意してください。

 

 

■お申込み・お問い合せ■

させぼエコプラザ

佐世保市戸尾町5-1(戸尾小学校)

開館時間:火曜日~土曜日 10:00~17:00

TEL・FAX:0956-25-0055

 

【コミュニティ・協働推進課/お知らせ】「させぼ市民活動交流プラザ」事務所入居団体募集”公開プレゼンテーション”を開催(平成28年7月入居開始)

当施設への平成28年7月からの入居希望を募集した結果、1団体からの応募がありました。 つきましては、下記のとおり公開によるプレゼンテーションを開催します。

 

公開プレゼンテーションでは、応募団体からの応募動機などの説明が8分以内、審査委員(市民協働推進委員会委員5名と市職員2名の計7名)からの質疑が15分程度行われます。
「公開」での開催となりますので、どなたでも傍聴することができます。
 

■開催日時

平成28年5月19日(木曜日)10時~10時30分(予定)
 

■開催場所

させぼ市民活動交流プラザ(旧戸尾小学校)会議室A
 

■応募団体

 NO  応募団体名  新規入居希望・継続入居希望 
1  佐世保子ども劇場        新規入居希望 

【(一社)倫理研究所 家庭倫理の会佐世保支部】「第25回教育創生フォーラムin長崎」開催

第25回

教育創生フォーラムin長崎

よみがえれ

日本の教育力

ーそれは家庭からはじまるー

いま家庭で何が起きているのか。

失われかけている家庭の教育力をとりもどし

さらに高めていくにはどうしたらよいのか。

基調講演と共に各地域の有識者の方々による

パネルトークを通して、皆様と一緒に考えてまいりたい

と思っております。

 

 

 家庭倫理①087 家庭倫理②088

チラシ拡大⇒こちらをクリック①⇒こちらをクリック①  ②⇒

 

 

 

■日 時■平成28年7月10日(日)

13:15~16:00(開場12:30)

 

■場 所■大村市体育文化センター

(シーハット大村さくらホール)

 

■入場料■1,000円 ※託児無料

 

■第1部■基調講演

 『教育創生は家庭から』

一般社団法人 倫理研究所 理事長 丸山 敏秋

 

■第2部■パネルトーク

◆パネリスト◆

大村市 市長 園田 裕史氏

前長崎女子短期大学 学長・教授 浦川 末子氏

㈱トータル 代表取締役 永木 保史氏

◆コーディネーター◆

倫理研究所 常任理事 徳江 秀雄

 

■主 催■

一般社団法人倫理研究所

 

■後 援■

長崎県

大村市教育委員会

大村市青少年健全育成協議会

おおむらケーブルテレビ

 

■お問合せ■

家庭倫理の会長崎

TEL:090-5208-8074(入口)

TEL:090-9600-7817(田中)

TEL:090-9724-1397(加藤)

一般社団法人 倫理研究会 家庭倫理の会佐世保支部

【NPO法人子どもと女性のエンパワメント佐世保】佐世保こども食堂ネットワーク(仮)始まりの会

✿佐世保こども食堂ネットワーク(仮)始まりの会

 

子供の貧困が大変になっている中、いまこそ地域の仲間が協力して支えていくことが必要ではないでしょうか。ひとりで寂しくご飯を食べる子どもや、その日の夕食がとれない子どもたちの為にあたたかい食事をつくって待ってくれる人、心温まる場所をつくりたい。

私たち大人の小さな「おせっかい」を集めたら、実現できるのではないでしょうか。やりたい人、援助したい人を結びつけるネットワークをスタートします。

 

 

エンパ067

 

チラシ拡大⇒  

 

☆日 時☆平成28年6月4日(土)14:00~17:00

 

☆場 所✩長崎国際大学 1201講堂 長崎県佐世保市ハウステンボス町2825‐7

 

✩内 容✩

❶子どもの貧困 佐世保の現状 

■佐世保市議会議員 橋之口 裕太 氏

❷長崎フードバンクシステムズ 

■管理者 松本 正人 氏

❸「新しい子ども食堂」長崎国際大学の取り組み

■長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科講師 大西 良 氏

➍子ども食堂サミットin九州参加報告 

■親子いこいの広場もくもく 数山 有里 氏

➎質疑応答

➏交流会

 

✩対 象✩子ども食堂に関心のある方どなたでも

 

✩参加費✩500円(当日集めます)資料代・通信連絡費用に充当します。

 

✩準備物✩参加者それぞれの情報を交換しますので、

      名刺・パンフレットなどをご持参下さい。

 

✩主 催✩長崎国際大学 こども・子育て研究会

 

✩共 催✩NPO法人子どもと女性のエンパワメント佐世保

      親子いこいの広場もくもく

 

✩申込先✩親子いこいの広場もくもく ☎:090‐5947‐1943(数山)

 

✩連絡先✩✉:lilyandrui@gmail.com

 

✩Facebook✩親子いこいの広場もくもく

 

【ウイメンズカウンセリングさせぼ】講演会のお知らせ

≪演題≫どんな境遇にある若者も見捨てない

 

~自らSOSを出せない若者に対し、彼は“アウトリーチ(=訪問支援)”と呼ばれる

「攻める支援」を実践する~

 

 

講師: 谷口 仁史

~プロフィール~ 

武雄市出身

特定非営利法人「NPOスチューデント・サポート・フェイス」代表理事

 

 

 
■日時: 2016年6月5日(日)13:30~15:30

■会場: 嬉野市公会堂

■入場料: 無料

■主催: 嬉野市男女共同参画をすすめる市民の会

     嬉野市女性・子ども家庭支援センター

■共催: 嬉野市

■お問い合わせ先: 嬉野市女性・子ども・家庭支援センター

          電話 0954-43-7516

■託児あり: 3日前までに要予約

       託児予約TEL:0954-43-7516

 

ウィメンズ074

チラシ拡大⇒   

 

 

【佐世保市社会福祉協議会】楽しいボランティア入門講座開催

~何か始めたいあなたへ~

楽しいボランティア入門講座

 

ボランティアってなんだろう?

ボランティアに興味があるけど、まだ一歩を踏み出せない、何から始めていいかわからない方などを対象に、ボランティアに関する基礎知識やボランティア活動について学びます。

 

 

VC①070VC②072       

チラシ拡大⇒  

申込書はコチラ⇒ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆日時◆ 平成28年5月21日(土)10:00~12:00

◆場所◆ 日宇地区公民館 第1講座室

◆対象◆ ボランティア活動に興味のある方

◆講師◆ 佐世保市社会福祉協議会職員

     ■地域福祉課:冨永 健三

     ■ボランティアセンター:廣田 紫乃

◆参加費◆ 無料

◆講座内容◆ ■ボランティア活動ってなに?

       ■いろいろなボランティア、活動保険について

◆主催◆ 佐世保市社会福祉協議会

◆申込み◆ ①住所②氏名③年齢④連絡先をご記入の上、

      電話または、FAX、メールにて『佐世保市ボランティアセンター』

      へお申込みください。

◆申込み締切◆ 平成28年5月18日(水)

◆佐世保市ボランティアセンター◆

担当:廣田・富永

〒857-0864

佐世保市戸尾町5-1させぼ市民活動交流プラザ1階

☎:0956-23-3905

FAX:0956-42-0102

✉:sasebovc@sasebo-shakyo.or.jp

 

【SASEBO市民文化ネットワーク】『写仏(しゃぶつ)』体験講座開催

写仏(しゃぶつ)体験講座

 

仏様を描いてみませんか?

『写仏』は、仏様のお姿を描いた下絵の上に薄い和紙を重ね、

筆と墨を使ってそこに下絵をなぞり描きます。

仏様を描くことで心が落ち着き、疲れた心が癒されます。

墨一色で写し描かれた仏画ならではの美しい世界に触れてみませんか?

仏様というと難しく考えがちですが、

講師の松原輝代先生のが丁寧に指導して下さいますので、お気軽にご参加下さい。

 

市民文化065

拡大版はこちら⇒ 

 

 

※「写仏」ってなに?

写仏(しゃぶつ)とは、仏様の姿を描き写す“行”のひとつ。

その昔、むずかしい経典をたくさんの人にわかりやすく伝えるために生まれたのが

「写仏」といわれています。

 

 

◆とき:5月11日(水)13:00~16:00

◆ところ:させぼ市民活動交流プラザ(旧戸尾小)

SASEBO市民文化ネットワーク事務所(3階)

◆費用:受講料千円、写仏筆代(実費)八百円

※その他の材料はそろえてあります

◆問合せ:0956-58-2379(松原)

◆主催:笑墨俳会&SASEBO市民文化ネットワーク

 

 

【NPO法人えぼし高原ホースパーク】第3回お馬さんのスケッチ大会

第3回おさんのスケッチ大会開催!!

 

♪自然の中で馬や小動物を描いてみましょう♪

 

1488151_175879185945097_1905554072_n[1]

 

 

 

◆開催日◆◆

平成28年5月1日(日) ※雨天順延の場合の予備日5月5日(木・祝)

 

◆◆時間◆◆

10時~14時(受付9:30~)

 

◆開催場所◆

えぼし高原ホースパーク(烏帽子町11番地)

 

◆募集対象◆

5歳以上の幼児及び小学生(小学3年以下の児童・幼児は保護者同伴とします)

 

◆募集数◆

50名(先着順)

 

◆参加費◆

500円

 

◆参加記念品◆

入選者を除く全員

◆入選

 

幼児・小学生は学年ごとにそれぞれ1名 うち4名に入選賞状・賞品を贈呈

 

◆優秀作品賞◆

入選者のうち3名 賞状・賞品・オリジナル馬蹄型盾を贈呈

 

◆持参するもの◆

くれよん・絵具・絵筆などの画材(画用紙・ガバンは主催者が用意いたします)

お弁当・飲み物、レジャーシート、折りたたみイス

 

◆応募方法

Eメール又はハガキに下記必要事項を記載してご応募ください。

①氏名 ②学校名・学年(幼稚園・保育園名) ③住所 

④保護者氏名・携帯番号 ⑤順延の参加可否

✉Eメール:npoh@ek-horsepark.com

ハガキ:〠857-0001 佐世保市烏帽子町11 えぼし高原ホースパーク宛

 

◆応募締切◆

平成28年4月24日(日)

 

 

 

●主催● NPO法人えぼし高原ホースパーク

●後援● 佐世保市・佐世保市教育委員会

●協賛● 古賀文具店

●審査委員長● 佐世保市博物館島瀬美術センター 安田恭子館長

 

ホースパーク064

チラシ拡大はこちら⇒チラシ

 

【GA佐世保】GA佐世保グループ・GA武雄グループ 合同オープンミーティング開催のご案内

GA佐世保グループ10周年・GA武雄グループ3周年記念

合同オープンミーティング開催のご案内

 


≪テーマ≫「つながり続ける」

~仲間と共に歩む回復の道~


 

<日時> 平成28年5月29日(日曜日)10:00~16:00(受付9:30より)

 

<会場> 佐世保市民会館(集会室A)

     〒857-0024

     長崎県佐世保市花園町10番19号

 

<参加費> 無料

 

<お問合せ先> GA佐世保グループ:トヨ(090-9588-0780)

         GA武雄グループ:マコ(090-4980-9800)

※なお、お弁当(500円)の予約を5月22日(日)まで受け付けておりますのでご連絡をお待ちしております。

 

GA047

チラシ拡大⇒こちら