させぼ市民活動交流プラザ運営 |
■交流プラザの運営(場づくり)
市民活動の活性化や市民公益活動団体の活動支援のため、「させぼ市民活動交流プラザ」を運営するもの。
「つどう・つながる・つむぐ・そだちあう」をキーワードに、単なる活動拠点から“人づくり・交流の場の拠点”へ、未来へ向けて新しいものを共に創り上げていく。
■させぼNPO・ボランティア支援ネット
情報収集・提供と市民への周知のためのツールとしての支援サイトを構築・運営していくもの。
この4月から、PRキャラクター「しーちゃん みんちゃん」を活用したサイトへとリニューアル。
させぼ市民活動交流プラザ設置条例 |
| |
|
| |
させぼ市民活動交流プラザ設置条例施行規則 | | |
|
| |
プラザ利用登録等について⇒ | 利用登録について |
市民公益活動団体自立化支援事業(毎年5月に募集 ※場合によって10月頃追加募集あり) |
市民公益活動団体(NPO法人やボランティア団体等)の活動活性化及び財政的な自立化に向け財政支援を行うもの。 ※市民公益活動団体自立化支援基金(17年12月創設)を財源
〈ファーストステップ補助金〉
市民公益活動団体の活動初動期支援/1団体1回限り(上限10万円)
〈スケールアップ補助金〉
初動期を乗り越え、団体のミッション実現に向けた事業の確立を図る際の支援としての補助金
/1団体につき3回まで(上限50万円~対象経費の1/2補助)
市民公益活動団体自立化支援補助金交付要綱 | | |
【支援ネット】自立化補助金交付要綱(改正後140529) |
| |
申請書様式 | | |
130222【支援ネット用】自立化支援補助金(様式1~9) |
| |
130222【支援ネット用】自立化支援補助金(様式1~9) |
| |
NPO等人材育成支援事業 【24年度で終了】 |
市民活動団体の人材育成を支援するため、市民活動のキーパーソンを養成する研修や先進地視察等への派遣経費(旅費、負担金等)の一部を補助するもの。
※上限5万円(対象経費の1/2補助) ※1団体につき年間2名まで
佐世保市NPO等人材育成支援事業補助金交付要綱 | | |
|
| |
募集要項 | | |
|
| | 申請書様式 | | |
Excel |
| |
|
| |
市民公益活動研修・交流事業 |
まちづくりの様々な活動に携わる“人材”を育成するため、各団体のメンバー同士が、あるいはNPO関係者と行政職員とが集い、交流するきっかけとなる場として、研修会や交流会を開催するもの。
市民協働意識啓発事業 |
■市民協働交流月間2012~2016
NPO等の市民活動団体が実施する事業や、市が行う協働に関する事業などを一定の時期に集中して実施し、広く市民に向けてPRを行う「市民協働交流月間」を実施するもの。(平成22年度から実施)
詳しくはコチラから⇒ | 一緒に楽しもう(市民協働交流月間) |
■市民協働職員研修
徹底した参加型研修、市民(NPO等)との協働研修等を主に、約30時間の継続した研修を実施することで、市民協働によるまちづくりの担い手となる職員を育成するもの。
提案公募型協働事業 【25年度から本格実施予定】 |
詳しくはコチラから⇒ | 一緒に取り組もう(提案公募型協働事業) |
市民協働推進委員会(現在:第3期)における検討 |
「市民協働推進計画」(第2次計画)の進捗管理や推進策の検討、市民公益活動団体支援に関する第三者機関的(審査会等)の役割を担う外部委員会(要綱設置による外部委員会、一般公募や学識経験者等14名で構成)を運営するもの。
詳しくはコチラから⇒ | 一緒に考えよう(市民協働推進委員会) |